ホワイトニング
■ホワイトニングコーディネーター 山口千代子(やまぐちちよこ)
ホワイトニングは美容室や、理容室に行くようにもっと気軽にやっていただきたいのですが、やはり、結婚される方、就職活動をされる方、人前に出るお仕事をされている方、営業マンの方などに特にお勧めします。
コラム 1 ホワイトニングコーディネーターは、学会や講習会などでスキルを積んだ有資格者です。 日本審美歯科学会認定【現在全国で8000人】 認定を受けた印が写真のピンバッジです。胸につけていますので、今度、見てください。 |
![]() |
![]() |
でも、それだけではありません。先日こんなことがありました。ある金属アレルギーの患者様で、最後に上の前歯の6本にジルコニアのブリッジを入れることになり、歯の色合わせをしました。院長は、A2という色(結構白い)をお勧めしましたが、患者様は、A3(A2よりワンランク白くない)の色を選択されました。私たち歯科にたずさわる者の目からすると、絶対にA2のほうが良いと思うのですが(ジルコニアはお高いものです。。。あとで後悔されませんようにと、祈ります)。
他にもこういうケースを数多く経験していて、私は「日本人はなぜあまり歯を白くしたがらないのかなあ?」と思ったりしました。
で、その時、私、ひらめいてしまいました。そこで「では、先に下の歯の前歯をホワイトニングしてみませんか?」とご提案しました。患者様も同意して下さり、ホワイトニングを行いました。
さて、結果は患者様に大満足していただき、上の歯もA2の色で最終的にお入れしました。
患者様も大変喜ばれ、院長にも「グッジョブ」とことばをいただき、私もハッピーでした。
このように、歯の治療前にホワイトニングをするということも大変重要な役割を果たします。
単純に歯を白くする目的のほか、このようにホワイトニングを行うことにより、患者様のステキな笑顔を見ると、私自身もとても幸せな気持ちになります。
院長の姪が結婚式の直前にホワイトニングをしました! |
![]() |
![]() |
さて、逆に、歯が黄ばんでいるというコンプレックスをお持ちの方も多いと思います。(歯並びはそんなに悪くないのに、何か暗い感じがするというコンプレックスをお持ちの方が、ある時アメリカ映画を見て、歯の白さの違いに気づき、ホワイトニングをして明るくなったというケースがあります)。
歯の表面の性状や、お顔の色、あるいはテトラサイクリンにより先天的に黄ばんでしまっているなど色々な要素で、ホワイトニングの効果が出ずらい場合もあります。一度やってみたけれど余り白くならない、とあきらめてしまっていませんか?確かに難症例はありますが、オフィスとホームの併用、続けて何度もやってみるなど方法はあります。
費用は、
●オフィスホワイトニング…1回目:¥20.000.-
●オフィスホワイトニング…2回目以降(1週間以内):¥15.000.-
●ホームホワイトニング(マウスピースと薬2週間分):¥30.000.-
とお手頃です。(金額はすべて税別です)
歯はもっと白くていいんです!!ホワイトニングをして、アンチエイジングでもっとステキな人生を送りましょう!!
コラム 2 以前、私の上の娘が、ご結婚前のお友達二人に当院でホワイトニングをしていただき、結婚のプレゼントとしました。なかなか、粋なことをやるなあと感心してしまいました、 こういうのもアリですね! |
![]() |
■治療手順
問診票へのご記入をお願いしたあと、お口の中の検査を経て、ホワイトニングについてご説明いたします。ご納得されれば患者様と、私たちとの間で共通の目標設定をします(ホワイトニング前とホワイトニング後の色調の確認)。
また、ホワイトニング前に注意していただきたいことがあります(同意書に署名していただきます)。ホワイトニングの効果は施術後24時間持続しますので、その間に注意していただきたいことについての文書をお渡しいたします。
オフィスホワイトニング
- 鎮痛剤の服用(日本人、特に女性の方は歯が薄いため、ほぼ100%痛みが生じます)
- 写真撮影
- 歯の表面の汚れを取るクリーニング
- 照射器の光から目を保護するためゴーグルを装着。お口を開いた状態に保つ開口器の装着。歯肉の保護剤の塗布
- ホワイトニングジェルの塗布
- 照射(当院ではビヨンド社製を使用しています)
1回目12分 →(ジェルの再塗布)
2回目8分 →(ジェルの再塗布)
3回目8分
※症例により時間が変わる場合があります。 - 研磨、フッ素フォームの塗布(トレーにて3分間)
- 写真撮影
- ホワイトニング効果を維持できる歯磨き剤をプレゼントしています。ナノ粒子で歯の表面をつるつるにし、歯の硬さをアップします。
ホームホワイトニング
ご来院初日
トレー(マウスピース)の型をお取りします(完成まで1週間)。
1週間後ご来院
1.歯の表面の汚れを取るクリーニング
2.写真撮影
3.トレー、トレーケース、ホワイトニング剤2週間分、歯磨き剤のお渡し
ご自宅でホワイトニング
上下それぞれ2週間を目安に別々に行ってください。大体、寝ている間(1日に少なくとも4時間以上の装着が必要です)。
4週間後ご来院
1.結果の評価
2.写真撮影
ホワイトニング後の色の戻りは汚れの再付着が原因の場合が多いため、歯科医院での定期的な歯のクリーニングが有効です。
■症例紹介
■オフィスホワイトニング後のケアについて
歯の表面を覆っている皮膜(ペリクル)は、クリーニングや、ホワイトニングで除去され、12時間から24時間かけて再生されます。再生するまでは色の濃い食べ物、飲み物は控えてください。
★オフィスホワイトニング後24時間は禁煙してください。
★オフィスホワイトニング後24時間は避けたほうがよいもの
コーヒー・紅茶・日本茶・コーラ・赤ワイン・ジュース類
きゅうり・トマトなどの色の濃い野菜・ぶどう・イチゴなどの色の濃い果物
ヤキソバ・カレーライス・スパゲッティ・焼肉・やきとり・みそラーメン・しょうゆラーメン
醤油・からし・わさび・チョコレート・大福
口紅・色つきの歯磨き粉・うがい薬
☆オフィスホワイトニング後24時間以内に口にしてよいもの
水・牛乳・白ワイン・色の薄いビール・米・お粥・パン・お吸い物・白味噌汁
大根・里芋・白身魚(醤油なし)・貝柱・えび・しらす・鶏肉
とんこつラーメン・塩ラーメン・バターラーメン・カルボナーラなどのホワイトソース
ヨーグルト・チーズ・フライドポテト・ポテトチップス(塩味)ナッツ類
御不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。